<<2001年7月13日。FACグランドミーティング(新宿乃の木にて)>>
今夏最高の気温を記録した夜、19名のメンバーが新宿に集まりまし
た。
愛甲・伊井・若林・赤羽・水島・依田(長谷川)・奥田(鈴木)
山本千里・水上・藤城・落合(伊藤)・稲葉・金谷・中村(横川)
・小田嶋(遠藤)・北原(国分)・伊豆・岩倉(かじ川)・中村精一。
今回も卒業以来の再会、メールで知った先輩後輩の初顔合わせ、FAC
各世代のメンバーが昨日の続きのように語り合いました。7月20~2
2日の3連休で伊井・水島・稲葉の3名による聖岳山行、サマーキャン
プの計画など、新たな山での活動計画も決まりました。
最後の学生である中村精一君へは、今後終世最下級生として負うであろ
う苦難に思いをはせ、OB会開闢以来初めての就職祝いを進呈致しまし
た。
二次会の一派は新宿ゴールデン街の「ロンリー」(小田嶋さんの富士高
同級)というクーラーのない扇風機だけのお店に行って、さる先輩より
FAC伝説の数々を聴き、首都圏北部の一派は赤羽のピアノバー「B
aR’S」に集まり、小田嶋さんの伴奏(彼女が助っ人として演奏してい
る)で夜がふけるまで歌い続けたのでした。

画像をクリックすると拡大します。ここには、ブラウザの<戻る>ボタンで復帰してください。
<戻る>