<<2001年7月20−22日 南ア南部 聖岳ー易老岳縦走>>

茶臼岳から聖岳を望む


GPS(Map21)による行程軌跡


<参加者> 伊井@13期、水島@18期、稲葉@22期

<7/20 晴れ>
<朝の集合(愛甲氏撮影)>
<登山写真7.20>
5:26 相模原駅集合
5:40 相模原IC
8:10−20 飯田IC
10:30−45 便ヶ島登山口P(本来の登山口より徒歩15分ほど下)
11:40−12:05 西沢渡(昼食)
17:05−10 薊畑分岐点(ここまで、5回ほど休憩をとる)
17:35 聖平小屋(泊、夕食はカレーライス。寝具は売り切れ)

<7/21 午前中快晴、午後、晴れのち曇りのち小雨>
<登山写真7.21>
5:10 聖平発
5:30 薊畑分岐
6:25−40 小聖岳
7:46−8:35 前聖岳
9:21−45 小聖岳
10:35−11:25 聖平(昼食)
14:05−20 上河内岳への分岐点(ここまで数回休憩)
16:00 茶臼小屋着(ここまでも数回休憩)

<7/22 快晴>
<登山写真7.22>
5:40 茶臼小屋発
6:20−45 茶臼岳(途中でブロッケンを見る)
7:20−24 希望峰(荷物をデポ)
7:32−45 仁田岳
7:55 希望峰
9:05−45 易老岳(モーニングコーヒー)
11:35 面平(易老岳ー易老渡間で数回休憩)
12:30−13:20 易老渡(デポ車を回収)
16:48 松川IC(この間、そばやで食事、温泉で入浴)
20:30 相模湖IC 相模湖近くのファミレスで食事後解散