(日 時)2010年7月4日(日)午後1:00〜3:30 |
(場 所)新宿エステックビル4F |
(参加者)48人(*別紙:参加者名簿参照)総会終了後合流した仲間若干名 |
(内容報告) |
1.開会(13:05)司会:長谷川(17) |
2.愛甲会長挨拶(13:08) |
ここ2、3年「お花見山行」「日暮山荘合宿」「アンデルマット・サマーミーティング」 「夏山合宿」 |
「紅葉狩り・鍋山行」「新年会」「アンデルマット・スキー合宿」と、バラエティーに富んだ年間行事が定着しつつ |
あります。 |
定年を間近に控えて、そろそろ山やスキーを再開しようと考えている方も増えてきています。昨年度は、現役合宿 |
中に唯一遭難事故で亡くなられた土田君の33回忌追悼山行として、飯豊山縦走登山も実施できました。 |
母校富士高校も今年創立90周年を今年迎え、記念DVD製作に山岳部OB会も深くかかわってきました。ぜひ今後は |
若い世代の人に参加していただけるよう活動を工夫して、OB会を一層発展させていきたいと思います。(要旨) |
3.総会議事 |
(1)2008年度・2009年度活動報告・承認(別紙参照) |
拍手で承認されました。 |
(2)2009年度会計報告及び2010年度予算案報告・承認(別紙参照) |
拍手で承認されました。 |
(3)2010年度活動計画・承認(別紙参照) |
拍手で承認されました。ただし、提案者の稲葉さんから2年後の2012年は富士高山岳部結成60周年に当たる |
ので、「60周年記念・富士山登頂山行」を計画することが発表されたことを報告しておきます。 |
長谷川からは、今年9月16日(土)山を再開したいという方々にもご参加いただける「浅間嶺・温泉と蕎麦山行」 |
の計画も発表しました。 |
4.乾杯 |
参加OBで、最年長の椎名宏子さん(6期)の音頭で乾杯しました。 |
5.会食と懇談 |
バイキング形式で並べられたおいしい料理に舌鼓を打ちながら、久しぶりに会う岳友と世代を超えて、 |
心行くまで語り合うことができました。 |
6.来賓挨拶 |
(小刈米先生)私も70歳を超える年齢になりました。昔は70歳といえばずいぶんおばあちゃんだと思って |
いましたが、自分がなってみるとまだまだ若いとしか思えません。昨年は、孫と歩いていて突然飛び出してきた |
車と接触して、怪我をしてしまいました。でも、これからも元気で歩きたいと思っています。 |
(谷畑先生)若竹会の会長を長い間やってきましたが、そろそろ後輩にバトンタッチをしようかと思っています。 |
今年は富士高創立90周年の祝賀会を11月31日(日)に京王プラザホテルで行います。実行委員長を17期の |
長谷川和男さんに引き受けてもらいました。活発な同期会は富士高にもいくつかありますが、富士高山岳部OB会の |
ように世代を超えて広範囲に活動している部活動派ほかにはありません。今回も大いに頼りにしています。 |
(伊藤先生)昨年は槌田君の追悼山行に同行させていただいて、本当によかったです。 |
リーダーの熊川君に追悼山行があると聞いたのが出発日の2日前だったので、残念ながらレリーフのあるところまで |
しかご一緒できませんでした。もっと前に聞いていたら「飯豊縦走」にも参加できたかもしれません。 |
それは冗談で、実は4年前に気になっていたので、息子と一緒に「飯豊縦走」を決行しました。まだまだ登れると |
思いますので、9月18日の「浅間嶺・温泉と蕎麦山行」にはぜひ参加したいと思っています。 |
(トム会・小菅さん・16期)高橋さんと同期の小菅です。アンデルマットには同期会のメンバーと何度か訪問させ |
ていただいていたのですが、昨年はアンデルマットでの山岳部OB回総会にご一緒させていただきました。年をとって |
から山岳部に入部させて抱きました。今後ともよろしくお願いします。 |
(トム会・金森さん・16期)小菅君と同じ16期の金森です。私は現役時代バレー部に所属していましたが、OBに |
なってからはなかなか現役の高校生と顔を合わせる機会がありません。 |
山岳部のように縦に長い世代が、一緒に活動しているのを知って、うらやましく思っていました。 |
これからもよろしくお願いします。 |
7.近況報告・アピール |
来賓の方のご挨拶に続いて、参加者全員からお話を伺いました。全部お話いただいたことを要約して載せたいのですが |
残念ながらその紙面がありません。ただ、皆さんが年齢を重ねながらそれぞれに、楽しんで人生を過ごされていることが |
伝わってくるお話だったことを付け加えさせていただきます。 |
8.全体合唱「雪山賛歌」 |
その後みんなで肩を組み、「雪山賛歌」を全員合唱して会を閉じました。 |
9.記念撮影 |
会場でいすを並べ、顧問の先生方を中心に記念撮影を行いました。 |
10.閉会 15時30分、2年後の総会での再開を誓って閉会しました。 |