<<2003年4月5日雨中鎌倉お花見ハイク・水島OB壮行会>>
07期:中村会長
13期:古橋、若林、愛甲、伊井、吉川夫妻
18期:水島、藤掛、依田
20期:落合
21期:宮本
22期:稲葉
23期:園部
28期:安藤
30期:岩倉
水島OB送別会件花見会報告
的中も的中、春の嵐に嵌ってしまいました。水の滴るピンクの花びら、強風に舞い散る白い花びら。片瀬山公園のお花見は、星と嵐な
らぬ雨と風でした。以下経過報告。
前の晩から雨続きです。2003/4/5(土)。10:30を目途に北鎌倉駅に三々五々やってきたメンバーにすぐさま上り電車で
大船に戻ってもらい駅コンコースに集合。総勢16名。天候不順ではありますが、せっかく鎌倉まで出てきて何も見ずに帰る訳には行
きません。近場の花見サイトに行くことにしました。大船より湘南モノレールで目白山下に向かいました。懸垂式モノレールは初めて
の方も何人かおられ、おやつも出て、ここは遠足気分です。13分の空中旅行を味わい降りたところ、階段の屋根打つ雨音に外へ向か
う気力は空気の抜けた風船のよう。しばらくして愛甲先輩の「行くぞ!」のかけ声に片瀬山公園目指して傘の行列スタート。なだらか
な螺旋の登りをほぼ一周すると頂上に着きます。様子は冒頭に記したとおりです。
風に寒さで手が凍える思いでした。この後、江ノ島から江ノ電で藤沢に行き、アスター賓館で宴会となりました。暖かい紹興酒で盛り
上がりました。水島OBの挨拶、各人の近況報告等。歓談。16:00頃散会。
水島OB元気で!!
----
記: 藤掛 遵 (18期)
藤沢の銀座アスターにて宴会










