<<奥秩父 五郎山(2006/05/20)>>

稲葉@22 とお友達3名 (写真は友人の福島くんの撮影です)

 9:00 集合場所スーパー・ナナーズ発
 9:30 五郎山林道の駐車スペース(2〜3台)登山開始
 9:51 登山口到着。林道からの分岐点。急坂が続く
11:06 マキヨセノ頭に到着。小休止。ここがP1、P2を経て頂上P3へ
11:51 五郎山頂上に到着
12:18 下山開始
13:47 幻の滝分岐から幻の滝へ
14:02 駐車スペース到着

五郎山はキャンパー、クライマーでにぎわう廻目平の一本奥の沢筋に登山口があり
2000Mを超える標高を持ちながら、訪れる人も稀な秘峰とも不遇ともいわれる山
である。
往復時間は短いものの、高度感のある刺激的な山でした。

01 幻の滝との分岐点に駐車


02 しばらくは林道を歩く。はるかに五郎山の頂が見える


03 五郎山登山口 


04 樹林帯の急登


05 岩稜に出る


06 川上村の畑を覆う白いビニールシート


07 マキヨセノ頭へ向かって岩稜帯を登る


08 


09 


10 右側はすっぱり切れ落ちている。


11 八ヶ岳はまだ白い


12 頂上を望む。


13 


14 ピークを二つ越していかねばならない


15 


16 頂上岩壁。ルートはこの下を右手に回りこむ


17 


18 頂上


19 下降開始点


20 P2を望む


21 P2の登り返し


22 緑がきれいだ


23 


24 登山口へ戻る