高嶺道・もみじ道・鉄道馬車道・アプト道

2007年7月16日 稲葉@22%中山道板橋宿在

国道18号線の碓氷峠から旧中山道碓氷峠までの上信国境稜線(高嶺道)を辿り
高野辰之作詞・「紅葉」で知られた熊ノ平への道(もみじ道)を降りて、碓氷鉄道が
開通する前に敷設されていた鉄道馬車道(R18)からアプト道を歩いてきました。



軽井沢駅 9:00
R18碓氷峠 9:30
11:00-11:30 (情報収集)
間違えた分岐点11:45
引返し点12:04
戻り分岐点12:20
稜線下降点13:15
鉄塔下13:40
熊ノ平駅着13:45  Oh,My God!
    発14:16
めがね橋15:00-20(御幸道入口探索1)
2-3トンネル間15:35(御幸道入口探索2)
峠の湯15:50-16:50(入浴)
横川駅17:35

写真と記録
【R18碓氷峠-高嶺道-旧中山道碓氷峠】
【旧中山道碓氷峠-もみじ道-熊ノ平駅】
【熊ノ平駅-鉄道馬車道-峠の湯】
【峠の湯-アプト道-横川】