剣岳 9月8日
1 扇沢の朝

2

3 黒四ダム放水

4 放水を覗きこむ

5 室堂を出発(9:30)

6 雷鳥坂を登る

7 剣御前小屋から剣山荘へのトラバースルート

8 剣山荘への下降途中から剣沢を俯瞰する
12 13:30 剣山荘に到着。夕食までしばし寛ぐ
剣岳 9月9日
剣山荘出発(4:30)
17 一服剣からの鹿島槍(5:00)

18 源次郎尾根

19 前剣頂上(6:00)

20 剣本峰

21 振り返れば剣山荘が見える

22 平蔵のコルまでアップダウンが続く。最初の鎖場の下降
26 平蔵の頭。登り(右)下りの二系統の鎖

27 平蔵のコルにて。バックは前剣(左)と平蔵の頭

28 かにの縦這いを登る先行パーティー

29 かにの縦這い最上部を登る宮本・鶴留
元画像:マウスクリックで拡大再生(ブラウザの戻るで復帰)
33 頂上の社が見えてきた

34 頂上(7:30−8:00)

35

36

37

38 立山と室堂

39 八つ峰

40 北方稜線

41 北方稜線

42 点の記(?)

43 かにの横這い開始点

44 かにの横這いをトラバースする宮本OG
右手で撮影。体を支える左手が写っているのがリアルでしょ

45

46 宮本OGクリア

47 熊川OBに足場を指示する鶴留OG

48 かにの横這いの鎖場直下には長いはしご

49

50 続いてまた鎖

51 平蔵のコルへ戻る(右下の屋根はトイレ兼避難小屋)

52 平蔵のコルから平蔵の頭を望む

53 前剣からの本峰

54 一服剣からの剣御前と剣山荘

55 剣御前小屋前で剣岳にお別れ

56 雷鳥坂下部から雷鳥ヒュッテと室堂

57 雷鳥沢キャンプ場
