2007年忘年山行谷急山北稜

稲葉@22とお友達


クリックすると4倍画像になります

月日時間 地点標高備考
12月1日08:00入山のコンビニ集合455m 
 09:00堰堤上の取り付き点530m 
 11:38
12:20
谷急山1162m 
 14:40三方境942m 
 16:08入山登山口462m 

    

01 (08:38) 一台程度の駐車スペースがある


03 (08:41)  送電線保守路の下降点


04 (09:03)  渡河後下流へ進む。堰堤のすぐ上で尾根の取付き


05 (09:42) ひたすら急登


06 (09:48)  岩っぽくなってくる


07 (09:50) 樹間に高岩を望む


08 (10:13) 岩稜が始まる


09 (10:13)


10 (10:14)


11 (10:17)


12 (10:18)


13 (10:19)


14 (10:26) 柱状岩峰が見える


15 (10:27)


16 (10:33)


17 (10:33)


18 (10:54)


19 (10:55)


20 (10:56)


21 (11:02)


22 (11:02)


23 (11:05)


24 (11:09)


25 (11:11) 核心部 虚空の10m平行台


26 (11:37) 頂上への回廊


27 (11:38)  頂上にて


28 (11:38) 浅間山


29 (11:49) 本隊到着


31 (13:25) P2(ジャンダルム)を下る


32 (13:42) P2の南壁


33 (13:42)


34 (14:30) 三方境にて


35 (15:17) 一般登山道だが崩壊しており、安全のためザイルを張る


36 (16:04) 下山口


37 (16:08) 谷急山の稜線を望む