中山道 かもん坂(2009年1月1日)
稲葉@22と配偶者
旧軽からバス利用で碓氷峠の熊野神社に初詣し、旧中山道を下ってきました。
道はほぼバス道路に沿っています。雰囲気のいい山道ですが、すぐに別荘地内の
車道に出てしまうのがちょっと残念でした。
今回の踏査軌跡
GPXファイル
1 まずは熊野神社に初詣
2
3
4 見晴らし台からの浅間山
5 歌碑。万葉集には碓氷峠越えの歌が二首ある
6 バス道路のすぐ横が往時の中山道入口。小さな道標がある
7 100mほどでいったん車道に出る
8 車道に出た地点から入口を見上げる
9 車道を横切って再び中山道へ
10 「かもん坂」と呼ぶらしい
11 バス道がほぼ並行して作られている
12 いい雰囲気の山道だ
13
14 沢を渡った対岸に平坦な部分がみえる。。。
15 そこからは未舗装だが車道ができていた
16 車道は別荘地の中を進み、遊歩道と合流する
17 バス道路に出た地点
18 バス停と公衆トイレ、観光案内図がある
19