飯豊連峰縦走
熊川撮影 (2009年9月22・23日)
148 飯豊山頂2105.1m0645・長谷川

149 飯豊山頂2105.1m0645・長谷川・藤田・熊川

150 飯豊山頂2105.1m0645・藤田

151 0930小休止・熊川・長谷川

152 ダイクラ尾根1499m辺りで1130大休止昼食・長谷川・熊川

153 ダイクラ尾根1499m辺りで1130大休止昼食・長谷川・熊川

154 ダイクラ尾根1499m辺りで1130大休止昼食・熊川・藤田

155 ダイクラ尾根千本峰付近の岩場を過ぎて1310小休止・藤田・熊川

156 ダイクラ尾根千本峰付近の岩場を過ぎて1310小休止この痩せ尾根伝いに下る

157 ダイクラ尾根吊橋(檜山沢)1730

158 ダイクラ尾根吊橋(檜山沢)1730・熊川

159 ダイクラ尾根吊橋(檜山沢)1730・長谷川

160 ダイクラ尾根吊橋(檜山沢)1730・熊川

161 ダイクラ尾根吊橋(檜山沢)1730・熊川・長谷川

162 ダイクラ尾根吊橋(檜山沢)1730・藤田・長谷川・熊川

163 ダイクラ尾根吊橋(檜山沢)1730・藤田

164 飯豊山荘朝・藤田

165 飯豊山荘朝・熊川

166 飯豊山荘朝・長谷川

167 飯豊山荘朝食おひつ4杯(宿専用水田でコシヒカリを栽培)・長谷川・藤田

168 飯豊山荘

169 飯豊山荘正面玄関にて・長谷川・藤田・熊川

170 JR米坂線小国駅、大河ドラマ直江兼続紀行、愛

171 JR米坂線越後下関駅付近から飯豊連峰(車窓から)

172 彼岸花(東京)

173 パンフレット、キップ

174 頼母木山山頂の石、火成岩と水成岩層になっている、珍しい2kg

175 登山者カード
