宮本@21期です。 |
中野北口のアポロ・スポーツが閉店するそうです。 |
店主松永さんの奥様が倒れられて、介護が必要となったためだそうです。 |
セールをして3月中旬くらいまでに閉店したいとのことです。 |
皆さんご存知のように狭い店内に商品が埋まっているような状態ですが、 |
掘り出し物があるかもしれませんよ。 |
今日鶴留さんと覗いてきました。松永さんも懐かしがってくださいました。 |
FACのどなたかも何人かいまだに来てくれると仰っていました。 |
どなたでしょうか?? |
お時間が取れる方は足を運んでみてはいかがでしょうか? |
私たち21期は初めに登山道具を揃えるために先輩にアポロに連れて行かれ |
ました。 |
靴はキャラバン・シューズで雨具はビニールのポンチョでした。 |
ポリタンに食器・武器。登山シャツも買ったと思います。 |
@13愛甲 |
それは私です。 |
中野に降りるといつも喫茶店・クラシックとアポロスポーツを訪ねていま |
した。 |
佐々城書店が姿を消した頃、中野ブロードウェイの景色は一新されました。 |
その後クラシックが無くなり、松永さんの店も閉店ということであれば |
「私の中野」は「地図上の町」です。 |
いずれ母校中野十中も統合により消滅するそうですし、富士高は中高一貫 |
校になってその歴史はリニューアルされるのでしょう。 |
伊東静雄の詩篇が数々の記憶の映像と共に甦ります。 |
>我が死せむ 美しき日のために |
連嶺の夢想よ 汝が白雪を消さずあれ |