アンデルマットサマーミーティング 2009/8/29-30



総勢51名の皆さんが参加され、和やかにもエキサイティングなミーティング
でした。
近年の行事は7期中村さんと8期の倉石さんを除きいつも13期が最年長でし
たが、今回は三輪さん中山さん天野さんの参加を頂き、参加者の中では最若年
34期富永さんまで若竹会取材班に「タテのつながり」を御覧頂くことが出来
ました。
 
残念だったのは、今回の集まりを楽しみにしていた小刈米先生が夏休みの家族
旅行で交通事故に遭遇(小指、薬指骨折、大腿部強打撲)され参加不能になり、
谷畑先生はご子息が緊急手術入院の為前日参加断念されました。また会員の中
にはご家族の介護の為やはり前日まで参加可否を悩まれた方も少なくありません。
今回は会友16期同期会の皆さんも参加され一緒にたのしんで頂きました。
 
長谷川OB、総合司会ご苦労様でした。若林OBには急遽バス停〜ホテルの送
迎を依頼しましたがお疲れさまでした。小田嶋さんは翌日曜日大きな行事予定
があったにもかかわらず、ピアノ伴奏の為に日帰りで参加下さいまして本当に
あリがとうございました。運転手さま(ご主人)にも御礼を申し上げます。
 
藤田ファミリーには次回の演奏よろしくお願いいたします。倉石先輩がチェロ
で参加されると漏れ聞いています。
 
アンデル・ママこと高橋夫人と万里子さんご夫妻には、毎度、わがまま勝手な
FACを今回も素晴らしいお料理でおもてなし下さいまして、厚く深く御礼申
し上げます。
そして今回お集まりの岳友諸氏にはOB会をさらに発展させて下さいますよう、
愛甲より伏してお願い申し上げます。
愛甲会長(@13)記

プログラム  参加者名簿
会員近況  若竹会取材申し込み

【写真】
パーティー  ハイキング